ネッククーラーのサイズの選び方を子供・女性・男性で解説!おすすめも紹介!

LIFE
広告

ネッククーラーは、首元に着けることで体をクールダウンさせるアイテムで、暑さを和らげようと身に着けている人も見かけますよね。

いろいろな商品が出ているので、最適なサイズ選びがわからないという方もいるのではないでしょうか。

子供・女性・男性とネッククーラーのサイズを選ぶ目安を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

この記事では、ネッククーラーのサイズの選び方を子供・女性・男性で解説!おすすめも紹介!について、お伝えしますね。

※この記事のネッククーラーは、首輪のようなクールネックリングアイスリングタイプを指しています

 

広告

ネッククーラーのサイズの選び方の基礎知識

ネッククーラーのサイズ選びのポイントは、着けた時に快適かどうかで判断するといいですよ!

着けてみた時に、違和感がないサイズ選びができれば、冷却効果の期待ができます

ネッククーラーのサイズが小さすぎると苦しくなってしまいますよね。

やや苦しい場合は、ワンサイズ上を選びましょう!

逆に大きすぎてしまったら、首から外れてしまったり、服に引っかかってしまうだけでなく、首に密着しないことで、涼しさはあまり感じられないはずです。

少し緩い場合や緩すぎる場合は、ワンサイズ下を選びましょう!

お店で直接試着ができる場合は、自分の首まわりのサイズに合ったネッククーラーを選びましょう。

ネット通販で買いたいという方は、下記のサイズ感を参考にしてくださいね。

 

広告

ネッククーラーのサイズの選び方

ネッククーラーの「サイズ」は商品ごとに異なりますが、一般的に「小さいサイズで18cmから、大きいもので40cmを超えるものまで」あります。

年齢別のサイズ目安を出している商品もありますが、首の太さは単純に年齢では区別できないので、ご注意ください。

子供

子供の場合、おおむね『Sサイズ』が着用サイズになりそうです。
Sサイズは、主に首回りが細い子供や女性向けを想定、フィット感は高めで、冷却効果が期待できそうです。

~サイズ感の例~
◆Sサイズ(30~35cmのネッククーラーを試着)
・小学生「低学年」と「高学年」の男の子:首まわりのサイズは同じ30cm
→Sサイズを試した結果、「隙間なくピッタリ◎」
→Mサイズを試した結果、「少し緩い×」

 

女性

女性の場合、『S~Mサイズ』が着用サイズになりそうです。
Mサイズは、主に標準的な体型の成人向けを想定、サイズ選びに迷ったり、初めて購入する場合は無難なMサイズがおすすめです!

~サイズ感の例~
◆Mサイズ(35~40cmのネッククーラーを試着)
・「やや瘦せ型」の女性:首まわりのサイズは32cm
→Mサイズを試した結果、「少し緩い×」
・「標準体型」の女性:首まわりのサイズは36cm
→Mサイズを試した結果「ちょうどよい◎」
→Lサイズを試した結果「少し緩い×」

 

男性

男性の場合、おおむね『Lサイズ』が着用サイズになりそうです。
Lサイズは、子供や女性よりもガタイが良いなど首が太い方を想定、圧迫感がない程度のフィット感がありそうです。

~サイズ感の例~
Lサイズ(40~45cmのネッククーラーを試着)
・「標準体型」の男性:首まわりのサイズは40cm
・「やや肥満体型」の男性:首まわりのサイズ42cm
→Mサイズを試した結果「かなり苦しい×」
→Lサイズを試した結果「ぴったりでちょうど良い◎」

 

おまけ:ペット用

その他、小型犬などのペット用ネッククーラーXXSサイズXSサイズ(目安:18cm~22cm) や、フリーサイズのネッククーラーなども商品化されています。

 

広告

ネッククーラーのサイズの選び方で首まわりの測定方法

自分の首の太さに合ったサイズのネッククーラーを買うために、首まわりを測る方法をお伝えしますね。

測定位置

首まわりの正しい『測定位置』で測るのがポイントです!

ネッククーラーは、首の最も太い部分が測定位置になります。

首の付け根の肩に近い部分、この辺りで測るのがおすすめです。

測定の流れ

柔らかいメジャーを用意して、首の付け根部分にそってメジャーをあてましょう。

きつくなりすぎず、緩くもなりすぎないように、注意しながら首の付け根に巻きます。

小指1本分が入るくらいの余裕を持たせて測定すると、ちょうどよいフィット感になりますよ。

わかりにくければピッタリで測定して、プラス1cmする方法もあります。

最後にメジャーのメモリを確認して、メモしておきましょう!

自分の首まわりのサイズが、S(30~35cm)・M(35~40cm)・L(40~45cm)のどこに入るかというサイズ感がわかるだけでも選びやすくなるはずです。

 

広告

ネッククーラーのサイズの選び方の注意点

サイズ選びが終わって、いざ装着した時には、「重さ」についても注意が必要です。

重たいなと感じるようなら、やめておきましょう!

首が圧迫されて不快感や痛みが出る場合もあるので、おすすめできません。

また使う場面を想定すると、選ぶべきサイズ感も変わってきますよね。

例えば、ランニングなど運動しながらの場合は、よりフィット感がある方が動かなくて安心です。

サイズが合うことで効率的に首元を冷やせるので、逆に大きめのサイズは、冷却効果の観点ではあまりおすすめできません。

使う人の好みによっても快適なサイズ感は異なるので、購入前に各商品のサイズ表を参考に、自分に合ったネッククーラーを選びましょう!

 

広告

ネッククーラーのおすすめ商品!

ランニング用ネッククーラーなどは軽量で、走っていてもズレない設計で快適に装着できるそうですよ。

また、サイズ選びが面倒な人には、フリーサイズのネッククーラーもおすすめです。

最後に、ネッククーラーを入れるケースがあることをご存知でしょうか。

外出先で一時的に屋内に入る時などは、ネッククーラーをケースに入れておけば、ひんやりが長持ちしてめちゃくちゃ便利です。

100円ショップでも、ネッククーラーやケースも購入できると思うので、どんなものか一度試してみてはいかがでしょうか。

 

まとめ

いかがでしたか。

ネッククーラーのサイズ選びは、フィット感によって冷却効果に差が出てしまうので、最適なものを選びたいですね。

また使用する場面によっても選ぶべきサイズ感が異なるので、自分に合ったネッククーラーで暑い日でもひんやり涼しく過ごしましょう!

今回は、ネッククーラーのサイズの選び方を子供・女性・男性で解説!おすすめも紹介!について、ご紹介しました。

広告
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました